試合・イベントスケジュール

パンジョスポーツクリニックpresents ツバサ30周年記念大会~意志あるところに道は通じる~
04/19(土) 開場 15:15/開始 16:00
大阪・コミ協ひがしなり区民センター
Z5G presents メインイベント Tsubasa&ビリーケン・キッド&HUB&タイガースマスク vs 小峠篤司&入江茂弘&松房龍哉&晴斗希
詳 細パンジョスポーツクリニックpresents ツバサ30周年記念大会~意志あるところに道は通じる~
大阪・コミ協ひがしなり区民センター
04/19(土)
開場 15:15 /
開始 16:00
◆チケット料金
・VIP席 10000円※完売
・S 席 7000円
・指定席A 6000円
・指定席B 5000円
・指定席C 4000円※完売
※B席、C席中学生1000円引き、小学生以下2000円引き
※幼児膝上無料
※当日1000円UP
Z5G presents
メインイベント
Tsubasa&ビリーケン・キッド&HUB&タイガースマスク vs 小峠篤司&入江茂弘&松房龍哉&晴斗希
コアラ薬局presents
セミファイナル ハンディキャップルール6人タッグマッチ
スペル・デルフィン&ゼウス&ザ・ボディガー vs くいしんぼう仮面&えべっさん&大坂丈一郎
※ハンデは当日発表
※パワーバランスを考慮しまして
お笑いチームに有利なハンデと、マッチスポンサーの「コアラ薬局」様より、敢闘賞を贈呈して頂ける事になりました
第三試合 6人タッグマッチ
#R_nation vs #KRAMPUS
TORU&大瀬良泰貴&ゴリアテ vs 菊池悠斗&ヲロチ&バイオレンス・ドラゴン
第二試合 タッグマッチ
アルティメット・スパイダーJr.&タコヤキーダー vs SUZAKU&後藤哲也
オープニングマッチ シングルマッチ
三原一晃 vs 佐野蒼嵐
◎立会人
ブラックバファロー
空牙
原田大輔
ペッキー
◎レフェリー
六甲ソウタ
岡田健佑
◎リングアナウンサー
宮尾信次郎
協力
大阪プロレス
道頓堀プロレス
プロレスリング紫焔
ランズエンドプロレスリング
プロレスリングNOAH
☆ツバサ30周年大会からのお知らせ・注意事項☆
・紙テープの投げ入れは進行演出上の理由により御遠慮ください。
・横断幕は当日14時までに受付まで御持参頂いた分に限り舞台上にスタッフが掲示致します。
(スペースに限りがある為お持ち込み多数の場合はこちらで選別致します。)
またその他の場所への掲示はお控えください。
・今大会は動画撮影禁止です。写真は可能です。自撮り棒や三脚の使用も禁止とさせて頂きます。
・館内飲食厳禁です。ただし水分補給のみ可能です(ペットボトル飲料のみ)
・飲酒は施設利用条件に則り発見次第ご退場頂きます。
・ゴミは全てお持ち帰りください。座席やトイレなどに放置しない様にお願い致します。
・全館及び会場周辺の道路での喫煙は出来ません。
・お帰りの際に届いた御祝いのお花はどうぞお持ち帰りください。ただしお帰り時でお願い致します。
コミュ協ひがしなり区民センター大ホール
大阪市東成区大今里西3丁目2番17号
(大阪メトロ千日前線「今里」から徒歩)
シェアする

(4/19(土)までニコプロPPVアーカイブ配信中) 4/12開催分 OSW 更始一新
04/19(土) 開場 /開始 *
神奈川・横浜ラジアントホール
ビリーケン・キッド&ヤス・ウラノ vs 鈴木心&瀧澤晃頼
詳 細(4/19(土)までニコプロPPVアーカイブ配信中) 4/12開催分 OSW 更始一新
神奈川・横浜ラジアントホール
04/19(土)
開始 *
○ニコプロPPVで中継あり
【PPV生中継】OSW「更始一新」4.12ラジアントホール大会 生中継!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv347487254
【視聴チケットの購入はこちらから】
https://point.nicovideo.jp/index/bank/
【配信価格】
・会員価格 1,000pt
・一般価格 1,500pt
【販売期間】
2025年4月19日まで視聴可
◆全対戦カード
▼覆面世界一選手権試合
<第13代王者>くいしんぼう仮面 vs 菊タロー<挑戦者>
※第13代王者の初防衛戦
▼OSWvsBERSERKER タッグマッチ
ビリーケン・キッド&ヤス・ウラノ vs 鈴木心&瀧澤晃頼
▼OSWvsヤンキー二丁拳銃 仁義なき戦い 1vs2ハンディキャップマッチ
菅沼修 vs 木高イサミ&宮本裕向
▼チャレンジマッチ
田中稔 vs 小藤将太
▼敗者リングネーム剥奪 タッグマッチ
ジョッカー1号 & ジョッカー九号 vs 宇宙銀河戦士アンドロス & がばいじいちゃん
※ジョッカー軍が勝てばアンドロスはリングネームを『ス』に、がばいじいちゃんは『ん』に変更、アンドロス組が勝てばジョッカー軍は『1号』、『九号』に変更しなければならない
▼チャレンジマッチ
佐藤光留 vs 五十嵐玲也
<レフェリー&リングアナ>
西永秀一
吉野恵悟
望月彩
OSWマスコットガール
もにきゃん
横浜ラジアントホール
神奈川県横浜市中区長者町5-85三共横浜ビル1F
横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅 徒歩
根岸線関内駅 徒歩
京浜急行本線日ノ出町駅 徒歩
シェアする

第5回大阪プロレスハーベストの丘大会
04/20(日) 開場 /開始 11:00
大阪・堺 緑のミュージアム ハーベストの丘
ゼウス&松房龍哉&ビリーケン・キッド vs アルティメット・スパイダーJr&佐野蒼嵐&SUZAKU、スペシャルバトルロイヤル
詳 細第5回大阪プロレスハーベストの丘大会
大阪・堺 緑のミュージアム ハーベストの丘
04/20(日)
開始 11:00
観戦無料!
※ハーベストの丘入場料は別途必要です。
ハーベストの丘入場料はこちらからご覧ください。
https://farm.or.jp/price
対戦カード/スケジュール
11:00〜選手入場式+第1試合
タッグマッチ30分1本勝負
タイガースマスク&タコヤキーダー vs TORU&大瀬良泰貴
13:00〜第2試合+ちびっこプロレス教室
シングルマッチ30分1本勝負
大坂丈一郎 vs えべっさん
14:00〜第3試合
6人タッグマッチ30分1本勝負
ゼウス&松房龍哉&ビリーケン・キッド vs アルティメット・スパイダーJr&佐野蒼嵐&SUZAKU
15:00〜第4試合+写真撮影会
大阪プロレススペシャルバトルロイヤル時間無制限1本勝負
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405−1
https://farm.or.jp/access
BLOG シェアする
慈善活動・施設訪問
ブログ
プロフィール

リングネーム:ビリーケン・キッド
誕生日:1973年11月27日
出身地:東京都足立区
デビュー:1996年
入場曲:Step Up(ドラウニング・プール)
プロレス教室「Esperanza(エスペランサ)」

空手道場「誠拳塾」さんの道場をお借りして基礎体力やマット運動等、プロレスに必要な体力と技術をビリーケン・キッドが楽しく!激しく!明るく!指導します!
慈善活動・施設訪問

ビリーケン・キッドは福祉施設等への慰問活動を精力的に行っております。「プロレスラーができることはリングで戦うだけでない」その気持ちを慈善活動という形で皆様にお届けさせて頂きます。
どこでもプロレス

各種イベントのワンコーナーにどこでもプロレスはいかがですか?学校行事や地域のお祭りにもオススメです!!
トレーニング

器具を使わない初心者も安心なトレーニング教室とマンツーマンでプロのトレーニングを学べるパーソナルトレーニングを実施しています。
川西プロレスまつり2020

川西市在住のビリーケン・キッドが主催する「血は流さない」「明るく楽しく激しい」をテーマにしたお祭りです。2020年11月23日(月祝)に第三回が川西市総合体育館にて開催されました。